アップルチークって知ってる?”韓国っぽ”チークの入れ方♡

韓国スターたちの可愛いチークの入れ方を調査!
今回は、カラーメイクを楽しみたい春に向けて!
人気K-POPアイドルたちのラブリーなチークの演出方法を調査してみました♪
注目は可愛さ炸裂の”アップルチーク”です♡♡
韓国チーク1.「水彩画チーク」
頬を自然に染める水彩チーク♡
IZONEチェウォンのように”ナチュラル感”を演出するには、MLBB系のコーラルカラーでパウダータイプのアイテムを選ぶのがおすすめ!
またチークを入れる位置は、目元の近くに塗るとより可愛らしい印象を与えることが出来ます!
さらに水彩画チークをする時は、リップもチークと同じカラーにするか、優しいピンクカラーをのせて全体的に淡いムードを演出しましょう♪
韓国チーク2.「アップルチーク」
肌のトーンを明るく見せる”レッドカラー”を使ったチーク♡
BLACKPINKジェニのように、頬全体に広くチークを入れると可愛らしく小顔効果もあります!
しかし!やりすぎると失敗しやすいメイクでもあるので・・・。
クリームタイプのチークを使って、最後はスポンジにファンデーションを少量つけてチークのアウトラインを中心に色を馴染ませましょう!
また、顔が角ばっているのが気になる方は、TWICEナヨンのように両頬の中心部分に丸く色を乗せるのがおすすめです♪
すると!顔型を柔らかく見せてくれますよ!
韓国チーク3.「ハートチーク」
ちょっと変わったチークに挑戦したいならハートチーク♡
少女時代テヨンがして話題を集めたハート型のチークは、透明なシートをハート型に切って顔に付けたら、その上からチークをのせるだけ♪
一度に沢山の量を重ねるのではなく、何度かに分けて少しずつ色を塗っていく事で綺麗な形が出来ます!
是非テヨンのような個性的なチークを楽しみたい方は、挑戦してみて下さい!
韓国チーク4.「スパンコールチーク」
キラキラ演出がお好きならグリッターをチークにも♡
歌手チョンハは、両頬を繋ぐ鼻チークに星のグリッターをのせて独特なチークを演出をしました♪
特に規則なくランダムにキラキラのグリッターを散らばしているのがポイント!
K-POPアイドルのコンサートやイベントなどで挑戦したいチークの演出方法ですね!
最後に
今回は韓国風のチークの入れ方についてご紹介しました!
個人的にはTWICEのメンバーがよく色味のあるチークを使っていて、可愛いなーと見ています♡
ぜひ、皆さんも韓国スターたちのチークの塗り方や色を参考にしてみて下さいね!