【韓国メンズ髪型・分け目】特徴&仕上がりイメージまとめ

センター分けだけじゃない!韓国風に仕上がるメンズ前髪特集
韓国風のメンズヘアスタイルといえば『センター分け』や『コンマバング』というキーワードが出てきますが、韓国ドラマやK-POPアイドルの髪型を見れば分かる通りスタイリングが多様に存在します!!
韓国ドラマでは髪型の変化で、その人物の雰囲気を演出したりしていて、ヘアスタイルの変化がドラマの中でも重要な役割を果たしていたりします!
そこで今回は韓国メンズの髪型、カルマ(分け目のこと)に注目して仕上がりイメージや似合う顔型についてまとめました。
➤「ヴィンチェンツォ」で見るソン・ギュンギの髪型比較はこちら
韓国メンズ髪型・分け目の仕上がりイメージ編
1.小顔効果あり「5:5(センター分け)」
韓国メンズの定番の髪型「5:5(センター分け)」は、額のど真ん中で髪を分けて、両側の比率が同じになるセンター分けのことです!!
センター分けは、スタイリングによってはダサく見えるという印象を持っている方もいるかもしれませんが、何よりも手入れが簡単で、ユニークでありスタイリッシュな雰囲気を演出できます!
5:5は顔が少し長く見えるので丸顔の方がすると、顔の丸い感じが緩和されて見えるという効果があります。
他にも顔が小さく見えるというメリットもありますが、一方、逆三角形の顔型の人がすると、鋭い印象になるので避けた方が無難です!
セットする時は、クリームやエッセンスで自然に髪を流すように固定するとお洒落なセンター分けが可能です!
2.ナチュラル・定番「6:4」
韓国メンズの定番の髪型「6:4」は、センター分けよりも少し片側にボリューム感を与える6:4のカルマです!
ナチュラルで柔らかい印象を与えますが、より都会的で大人っぽい雰囲気に仕上げるのであれば、ドラマ「トッケビ」の時に俳優コン・ユがしていたようなパーマをかけるのがおすすめです!
それよりは若々しく上品な感じが理想なら、ボリューム感を与えないASTROチャ・ウヌのような金髪ストレートの6:4カルマに挑戦してみて下さい!
ストレートの場合は特にヘアカラーでイメージが結構変わるので、シックでミステリアスな感じが好みなら、グレーやブラックなどの暗いヘアカラーで6:4カルマにするのをおすすめします!
この6:4の分け目は、面長な方や顎が尖った輪郭の方がすると優しい印象になります。