韓国風ヘアを作る♡コテの使い方ポイントまとめ♡

ヘアスタイル
ヘアアイロンで出来る!韓国風ヘアアレンジ法♡
手先が不器用でも大丈夫!
今回は“韓国っぽ”ヘアをヘアアイロンで作る時のポイントを教えます♪
一番のポイントはCカール?Sカール?コテを流す向きです!!
コテを使った韓国風ヘアアレンジ法♡
1.ヨシンモリ(女神巻き)
まず、大人気のヨシンモリをヘアアイロンで作る時のポイントです♪
- 前髪はアイロンを縦に立てて斜めの方向に軽く巻いてそっと抜く!
- 横は外側に向かって巻いて3秒待って、前に向かって引きながら抜く!
- 毛先はアイロンに一周外巻きで髪を巻き付けて3秒後に抜く!内巻きと交互に実践!
ヘアアイロンを選ぶ時は棒タイプの32mmがおすすめです!
2.ムルギョルパーマ
次も韓国女子に人気のヘアスタイル“ムルギョルパーマ”をヘアアイロンで作る時のポイントです♪
- 前髪はトップにボリューム感を与えて、サイドの髪と馴染むように流す!
- 横髪は全体的にSカールを入れるため、波打つように1カール1カール、区切りながら2秒待って次のカールを付ける!
- 毛先もSカールに合わせて整える!
ムルギョルパーマは波うったような柔らかい巻き髪がポイントで、髪は軽く握って巻きの間隔と幅が一定になるように巻きましょう!♡
3.ヒッピーパーマ
続いては、秋冬に人気の“ヒッピーパーマ”をヘアアイロンで作る時のポイントです!
- 前髪は根元からSカールを入れて外ハネになるようにアイロンを抜く!
- サイドの髪は1/3を持って、2秒ずつ待ちながら細かくSカールを付ける!
- 毛先は流れに沿ってそっとコテを抜けばOK!
ヘアアイロンを選ぶ時は25mm程度の細めのアイテムが、ウェーブ専用のコテがおすすめです!

ウェブ漫画原作の韓国ドラマ「女神降臨」で使われていたVODANAヘアアイロンなどがウェーブ用のコテです♡
4.ビルドパーマ
次は注目のスタイル“ビルドパーマ”をヘアアイロンで作る時のポイントです♪
- 前髪は根元からボリューム感を与えるCカール!
- 横髪はCカールから外に向かって抜いて外ハネにする!
- 毛先は外ハネ演出!
毛先に向かって緩やかなカールをつけるビルドパーマは、乞食ゾーンに悩んでいる方におすすめの髪型で、前髪なしだと大人っぽく、前髪ありだとラブリーな雰囲気に演出できます☆
1 2