☆日本人共感☆初めての韓国旅行で驚いた5つのコト

カルチャーショック!?韓国ではコレが当たり前なの!?
韓国旅行に行きたくてたまらない今。
写真を眺めながら韓国旅行の思い出を振り返っている方も多いのではないでしょうか?
私は、7~8年前に初めて韓国旅行に行きましたが、未だに初めての旅行での出来事や、旅行の回数を重ねても行く度に驚く日韓文化の違いを思い返していました!
今回は、そんな私が初めて韓国旅行をして驚いた韓国文化をまとめてみました♪
はじめての韓国旅行で驚いたコト①日本語が通じた!

まず海外旅行、ましてや韓国旅行となれば”韓国語”に不安を感じる方も多いはず!
出発前は全く言葉が通じなかったらどうしようかと、私も初めての韓国旅行はドキドキでしたが、ソウルの中心部はほとんど日本語OKでしたね!
むしろ、日本にいるかのようで明洞は特に日本語が飛び交っていたのを覚えています!

2~3年前でしょうか、日本の旅行客が減った時期は中国語が出来るスタッフが増えていて、客層に合わせてお店の様子が変わっていくのにも驚きました!
一方で、釜山や大邱などソウルを離れると日本語が通じないお店がほとんどです!
はじめての韓国旅行で驚いたコト②化粧品のお店が多い

初めての韓国旅行で明洞に行った時は、化粧品ブランドの店舗が多い事にも驚きました!
やはり、美容大国と言われるだけあって、連続して化粧品ブランドの店舗があったり、同じブランドの店舗が同じエリアに何店舗もあったり・・・。
コスメショップが中心の街というのは、日本ではあまり見かけない光景だったので印象的でした!
今は慣れてしまいましたが、振り返ってみると初めての韓国旅行ではビックリした記憶があります!
はじめての韓国旅行で驚いたコト③韓国人は手荷物が少ない

初めての韓国旅行で街を歩いていて感じたのは、鞄を持っていない人が多いなど、韓国人の手荷物の少なさ!!
鞄も、何が入っているの?と思うほど、小さくて・・・売っている鞄も小さいデザインが多かった印象がありました!
その背景には、韓国ではカード払いやスマホでの支払いが基本で、現金を持たないので財布が小さい人が多く小さな鞄でも済んでしまうようです!
さらに、洋服なども含めて大きな買い物は、通販サイトで購入する方が多いようで、ショッピング袋を何個も持って歩いている方はほとんどが観光客で、すぐに見分けがつきますㅋㅋ
はじめての韓国旅行で驚いたコト④店員さんの態度

コンビニや、飲食店では接客中にも店員さんがスマートフォンをいじってレジ対応するのはカルチャーショックでした!
日本ではいくら暇な時間があっても仕事中にスマホをいじるというのは論外ですよね?
ですが、韓国ではレジ打ちしながらスマホを見て笑っていたり、飲食店ではお客さん用の席に座ってスマホをしていたり、自由な勤務態度はちょっとびっくりしました!
これも今は慣れましたが・・・(笑)
➤スタバは”スボッ”!?韓国式英語”콩글리쉬(コングリッシュ)”がテバい!