”自然な出会い”を求める「자만추(チャマンチュ)」の特徴とは?

韓国の若者の間で話題”自然な出会い”を求める「자만추(チャマンチュ)」とは?
皆さんは、2018年頃に生まれたという造語で、今韓国の若者の間で話題の「자만추(チャマンチュ)」という言葉を耳にしたことがありますか?
この言葉は、”자유로운 만남을 추구(チャユロウン マンナムル チュグ/自由な出会いの追求)”つまり自然な出会いを追求する人たちの事を意味します!

最近、日本でも韓国でもアプリやネットを通じた出会いや、韓国ではソゲッティングという友達などの紹介で出会いの場を作ることもありますが、”자만추(チャマンチュ)”たちは、このような意図的な出会いではなくもっと自由な出会いを求めているのです!
では、具体的に「자만추(チャマンチュ)」の特徴をご紹介します!
자만추(チャマンチュ)の特徴①理想の相手は自然な出会いで見つける

자만추(チャマンチュ)の特徴1つ目は「自由な出会いを求める」です!
自由な出会いを求める자만추(チャマンチュ)は、気楽に付き合える人を好むと言います!
なのでソゲッティング(紹介での出会い)で紹介された友達の友達や、顔も知らないアプリ上の相手など自分にとって少しでも負担に感じる相手は避けがち。
そして、相手によく見られようと繕わなければならない状況が何よりも不便で疲れるため自然な出会いを求めるとか!
ありのままの自分を知って愛してくれる恋人を探すのが자만추(チャマンチュ)の目標なんです!
자만추(チャマンチュ)の特徴②理想は友達から恋人に発展すること

자만추(チャマンチュ)の特徴2つ目は「友達から恋人に発展することにロマンを抱いていること」です!
ドラマや映画で見るような幼い頃からの友達と恋人に発展する展開を望んでいる人に자만추(チャマンチュ)が多いようです!
なので、近い友人のソゲッティングは尚更断ることが多いんです!
なぜなら紹介者との関係に期待していることもあるから♡ㅎㅎ
자만추(チャマンチュ)の特徴③片想いしている

자만추(チャマンチュ)の特徴3つ目は「片想いをしている」です!
相手が自分に関心がない事を知りながらもずっと一人の人を好きでいる자만추(チャマンチュ)も多いようです!
重要なのは相手が自分を好きだろうが、嫌いだろうが気にせず気持ちを心の中に秘めて片想いをしていること。
なので、周りにはソゲッティングの話しをもらったり、アプリを進められても私には好きな人がいるからと関心を示さず、恋愛の機会を失っていることも多いのです><!
자만추(チャマンチュ)の特徴④素朴なデートを好む

자만추(チャマンチュ)の特徴4つ目は「素朴なデートが好き」です!
派手に色んな事をするよりも散歩や映画鑑賞などの平凡なデートをしたいという考えの人も多いです!
恋人が出来たからと日常の生活リズムが大きく変わるよりも、自分の生活にそっと寄り添ってきてくれるような人を好むため、余計に自然な出会いを追求してしまうようです!
一方で、寝る前には片想いの相手との妄想デートを楽しんでいたりもㅎㅎㅎ
자만추(チャマンチュ)の特徴⑤運命的な出会いを信じている

자만추(チャマンチュ)の特徴5つ目は「運命的な出会いを信じている」です!
いつかは絶対に運命の人が現れると信じているのも자만추(チャマンチュ)に多い特徴です!
もしかすると運命の人に出会えるかもしれませんが、待ち続けているだけでは出会いもなく運命の人を逃している可能性も・・・。
しかし、周りの人がいくら進めても待つスタイルを貫くのが자만추(チャマンチュ)なのです!
最後に
자만추(チャマンチュ)と呼ばれる人たちは、決してモテないわけではない場合も多いと言います!
それでも自由な出会いこそが真の愛に結び付くと考えているため、軽い気持ちで紹介を受けたり、アプリをしたりはしないんだとか!
皆さんも、자만추(チャマンチュ)の特徴に当てはまる所はありましたか?