【動画あり】愛嬌がある人とは?韓国男子がドキッとする”愛嬌”伝授♡

韓国男性の理想のタイプ”愛嬌のある人”ってどんな人!?
理想のタイプを聞かれたK-POPアイドルや韓国の俳優がインタビューの時に、よく答える”愛嬌のある人”って、どんな人を指すのか分かりますか!?笑
一般の韓国男性でも”愛嬌のある人”が好きなタイプと答える方が多くいます!
では、この”愛嬌のある人”という大きな枠の中には、どのような人が当てはまるのでしょう?
今回は韓国男性にとって”愛嬌のある人”がどんなイメージなのか、そして韓国男性がドキッとする”愛嬌をふりまく方法”、さらに韓国で反響のあった”愛嬌動画”を調べてみました!
韓国男性が思う”愛嬌のある人”のイメージは?

韓国男性が思う”愛嬌のある人”は、一体どんな人なのか聞いてみました!
- 目を輝かせて子供のように話す姿
- よく笑っている
- 話し方が可愛い
- リアクションが大きくて可愛い
- 오빠(オッパ)と、よく呼んでくる
逆に、わざとらしい行動は男性でも負担に感じる方が多いとかㅎㅎ
韓国男性がドキッとする”愛嬌の振りまき方”は?

①笑顔でリアクション
まずは、美味しいご飯を食べた時や、会話をしている時に笑顔で拍手をしたり、軽いボディータッチをしてみましょう♡
②話す時は”ㅇ”を語尾に付ける
メッセージアプリ”カカオトーク”などでやり取りする際や、普段から話す時も”ㅇ”を語尾に付けて可愛く話してみましょう♡
例えば・・・”응(ウン/うん)”よりも”웅(ウン/うん)”を使ったり、”뭐했엉(ムォヘッソン/何したの?)”や、”보고싶엉(ポゴシッポン/会いたいよ)と表現します♪
③”오빠(オッパ)”と呼んでみる
韓国男性を気分良くさせる魔法の言葉”오빠(オッパ)”!いつもは名前で呼んでいても突然”오빠(オッパ)”と呼んでみたり、突然ため口から敬語で話してみたりするとカワイイ妹の雰囲気にドキッとするとか♡
④自分の事のように笑って泣く
いつも相手と感情を共有して、面白い話をしてくれたら大きく笑って、落ち込んでいたら自分の事のように悲しむこと♡
⑤喧嘩も愛嬌スキル必須
怒りたくなる出来事があっても、ただイライラするのではなく赤ちゃんのように可愛く駄々をこねてみましょう♡
⑥ハイトーンボイス
可愛く話す時は”ハイトーン”で、舌の短い発音=ちょっと滑舌が悪い感じで話してみましょう♡
”愛嬌がある”で有名な韓国芸能人&話題の動画♡
1人目は、K-POPアイドルグループTWICEのサナ♡
サナの愛嬌が話題を集めた代表的な動画があります!
韓国バラエティー番組「知ってるお兄さん」でTWICEのサナがゲーム中に”치츠김밥(チジュキンバプ/チーズ海苔巻き)”と愛嬌あふれる話し方で話した動画はYouTubeで再生回数1,200万回を突破しています!!!
2人目は、韓国女優パク・ボヨン♡
韓国ドラマの中でも愛嬌を振りまくシーンが沢山登場しますが、まずはパク・ボヨンの愛嬌です!
韓国ドラマ「力の強い女 ト・ボンスン」の第16話でパク・ボヨン演じるト・ボンスンがパク・ヒョンシク演じるアン・ミンヒョクに向かって
”잘리면 어떡하지~ 경호원부터 다시 해야 하나~(チャルリミョン オットカジ キョンホウォンブト タシ ヘヤ ハナ~/切られたら(首にされたら)どうしよう~また用心棒(ボディーガード)からまたしなきゃか~)”と可愛い愛嬌を振りまきます♡
3人目は、韓国女優ファン・ジョンウム♡
サナの”チーズキンパプ”という愛嬌よりも先に韓国で話題を呼んだ天才的レジェンド愛嬌がこちらㅋㅋ
韓国ドラマ「明日に向かってハイキック」で、ユン・シユン演じるジュニョクが家庭教師ファン・ジョンウムに”彼女のふり”を頼んだ時に全力で年下彼女を熱演し、強烈な愛嬌を振りまく姿が笑えてカワイイと反響を呼びました!!
最後に
”愛嬌”という言葉、韓国に比べると日本ではあまり使われない気がしますが、韓国では”愛嬌”という単語が頻繁に使われますよね!
韓国アイドルもよく”愛嬌してください”と言われたりしている気がしますㅎㅎ
それだけ、韓国では”愛嬌がある”って男女問わず大事!
ぜひ、皆さんも愛嬌スキル身につけてみてはいかがでしょうか?ㅎㅎ