前髪でイメチェン!”チョッピーバング”の種類やカット方法♡


韓国っぽ前髪スタイル「チョッピーバング」とは?
韓国スターたちもしている可愛らしい前髪スタイル”チョッピーバング”に挑戦してみたことはありますか?
チョッピーバングとは、チョッピー(Choppy)+前髪(Bang)の合成語で前髪を短く切ったレトロな雰囲気も感じさせる前髪スタイルです!
セルフで前髪をカットするだけで大胆なイメチェンが出来て、手入れも簡単なため韓国で人気のあるヘアスタイルの1つです♪
今回は、そんなチョッピーバングの中でも代表的なゆるやかなラウンドバングとシックなストレートバングの違いや、チョッピーバングのアレンジやカット方法のTip(コツ)をご紹介します!
ラウンドバングとストレートバング
①「ラウンドチョッピーバング」
まずはゆるやかなカーブが入った”ラウンドチョッピーバング”です!
和やかで優しい雰囲気を演出するには、このラウンドチョッピーバングがおすすめです♪
チョッピーバングのイメージがあるWeki Meki チェ・ユジョンのカットを見ると、前髪の中心はまっすぐ切って、両脇は丸く整えることで顔の輪郭が目立ちすぎないよう工夫していますよね?♡
また、モデル兼女優のイ・ソンギョンのように眉に届くか届か位の長さで、自然なカーブを与えながら短くカットするとラブリーなチョッピーバングになります♡
ピンクレッド系のヘアカラーとの相性もばっちり♡
②「ストレートチョッピーバング」
次は、ぱっつん”ストレートチョッピーバング”です!
ホ・ヨンジが模範的なストレートのチョッピーバングスタイルを魅せてくれています♪
ラウンドチョッピーバングよりも洗練された都会的な雰囲気を醸し出す、まるで定規で正確に図ってカットしたような前髪ですよね!!
このスタイルは額が狭く見える効果があるので、面長な顔型の方におすすめのカット方法です!
ナナはヨンジよりも短く切ったストレートのチョッピーバングをしました!
チョッピーバングは長さや量を調節する事で、イメージに変化を与える事も可能で重めにするとシックなムード、ナナのように少し軽めにカットすると幼い印象になります!
一方で、ストレートのチョッピーバングはスタイリングが崩れやすいのでヘアスプレーなどでセットするのがおすすめです!
チョッピーバングアレンジ♡
K-POPアイドルグループ宇宙少女のダヨンは、ラウンドチョッピーバングにカールを付けてボリューミーでラブリーなお嬢様風前髪に仕上げました♪
アレンジがしにくいイメージのチョッピーバングですが、意外にもファッションに合わせてカールの太さなどを変えるとアレンジも楽しめそうです♡
➤人気韓国ヘアスタイル”히피펌(ヒッピーパーマ)”☆K-POPアイドル編