これ禁句!韓国人がソゲッティングで退屈する会話テーマ6つ

韓国人が早く帰りたくなるソゲッティングの会話内容とは!?
韓国では1:1の合コンのような「소개팅(ソゲッティング)」と呼ばれる、他人にいい人を紹介してもらう出会い方がとても多いです!
そのような席で重要になるのは会話です!
そこで今回は多くの韓国人が”この話をされたら帰りたくなる”と言う退屈する会話テーマをまとめてみました!
ぜひ、皆さんもソゲッティングやSNS交流で相手を退屈させるような会話をしていないかチェックしてみて下さい☆
ソゲッティング①過去の恋愛

ソゲッティングで退屈する会話テーマ①つ目は「過去の恋愛」です!
相手を知りたいという気持ちから過去の恋愛についても知りたくなるのは当然ですよね!
それでも初対面で「前の恋人とは、どうして別れたんですか?」「いつ別れたんですか?」など、過去の恋愛に関して質問するのは失礼ですよね。
自分は聞かれて大丈夫かもしれないけど、相手もそうとは限らないことを忘れずに!
ソゲッティング退屈な会話②元恋人の悪口

ソゲッティングで退屈する会話テーマ②つ目は「元恋人の悪口」です!
元恋人のことを知っている訳ではなく共感できない恋人の悪口を聞かされるのは、これから恋愛をしたいと思えない会話テーマですよね。
せっかく会って話してみたいと思って来てくれたのに、元恋人の悪いところだけを聞かされた相手は時間を無駄にしたと思うだけのはず・・・。
真の出会いを求めているのなら自分のことを話してみたり、相手の事を知ろうと姿勢を見せましょう☆
ソゲッティング退屈な会話③政治

ソゲッティングで退屈する会話テーマ③つ目は「政治」です!
韓国は若者も政治に関心が高いとは言え、ソゲッティングで初めて会う相手と政治について話すというのは場違い・・・。
さらに、政治関連で意見が異なると初対面でも険悪なムードになりかねません!!
いくら政治について語りたくてもソゲッティングの時は避けましょうㅜㅜ
ソゲッティング退屈な会話④宗教

ソゲッティングで退屈する会話テーマ④つ目は「宗教」です!
お互いを知る上で必要な話でもありますが、ソゲッティングの席で自分の信仰する宗教について相手に押し付けるように話すのは失礼ですよね・・・。
そのためソゲッティングをする前に宗教を確認しておくのも大事なことです!
ソゲッティング退屈な会話⑤スペック

ソゲッティングで退屈する会話テーマ⑤つ目は「スペック」です!
学歴から年俸など、初対面で経済面や家庭に関して質問攻めしていませんか?
スペックについては敏感な問題でもあり相手に聞かなければイイだけど、自分のスペックを自慢するのも良い印象にはなりませんよね。
そこでまずは「休みの日は何をしていますか?」とか「ペットは好きですか?」など他愛もない会話で距離を縮めてみましょう!
✔おすすめの記事
➤これって썸(サム)?カカオで確認する方法7つ!
➤男女クラス別で恋愛禁止!?韓国の高校生は恋愛する暇がないって本当!?
最後に
今回は、ソゲッティングで韓国人が退屈する会話テーマについてご紹介しました!
これからソゲッティングの予定がある方はもちろん、SNSの会話などでも注意すべき点だと思うので記事を参考に失礼のない会話を心がけましょう!