韓国人とメッセージが続かない!?好感度アップの返信はこれ!


韓国人とのやりとりで役立つ好感を持たれる返信とは!?
韓国人とSNSで繋がったけど上手く話しが続かなくて困っている!?
それなら、韓国男性が好感を持てるという女性たちに共通する「返信術」で話に感情をのせてみよう!
そこで!今回はメッセージのやりとりで韓国男性からの「好感度がアップする返信」と「好感度がダウンする返信」の特徴をご紹介します♪
好感度ダウンの返信①素っ気ない返事

男女ともに共通しますが、素っ気なくて短い返信は当然のことながら好感度ダウンですㅠㅠ
「今日は何しているの?」という問いかけに「家で休んでます」とか「ドラマ観てます」とか、邪魔しないでオーラを醸し出して完全に相手任せな会話をしていませんか?
男性だけが会話を続けようと努力しても、毎回短く返答されては会話を続けたいという気持ちが薄れてしまうのは当たり前ですよね・・・?
そんなメッセージが苦手だけど続けたいという方は、まず簡潔な返答でもいいので相手に質問返ししたり、スタンプを付けたりして自分も相手に関心があるという意思表示をしましょう!
好感度ダウン返信②「ㅋ」や「ㅎ」を1つだけ付ける

日本で言う「(笑)」や「w」を意味する「ㅋ」や「ㅎ」は、連続ではなく1つだけで文末に付けて使うと、男性は女性に対してあまり良くない印象を受ける場合もあると言います!
なぜなら「ㅋ」は、1つで使うとあざ笑っているような感じを受けることがあり、「ㅎ」の場合はおじさんのような印象を与えるそうです!
友達同士でのやり取りや、頻繁に使わなければ大丈夫だそうですが、そのように捉えられる場合があるという事を覚えておくと良さそうですね♪
好感度ダウン返信③質問攻め

質問をたくさんしてくれるのは自分に興味を持ってくれているという事は伝わるけど、細かくしつこく質問されると疲れて返信するのが面倒くさくなってしまう場合も・・・。
例えば、会う約束をしたとしたら、すぐに何時にする?、場所はどこにする?、出口は何番?などなど、あまり細かく確認せず気楽に付き合える関係を維持しましょう!
好感度アップ返信①愛嬌あるスタンプ

メッセージ中のスタンプは多用すると嫌がられることもありますが、適度に状況にあったスタンプや絵文字を使うのは好感が持てると言う意見が多いようです!
特に、自分の言いたい言葉をスタンプで伝えたりすると可愛らしく感じるとか♡
また女性がスタンプを使って返事をしてくれると、男性は自分とメッセージをやり取りしている事を嫌がっていないと感じるそうです♪
好感度アップ返信②「ㅇ」を活用する

例えば、相づちを打つ時に「맞아!(そう!)」と返事をするのではなく「맞앙」と、パッチム「ㅇ(ニウン)」を付けて返事をすると可愛らしい印象を与えることが出来ます♪
この「ㅇ(ニウン)」の活用は最初から使うよりかは、相手と打ち解けてからや、恋人に使うのがおすすめです!
ちょっと甘えた感じの言い方をしたい時に使ってみましょう♪
好感度アップ返信③相手の言葉にリアクションする

韓国男性はリアクションが良い女性に惹かれる方が多いようで、実際に会って会話する際もそうですが、メッセージのやり取りでもリアクションが良いと好感度が上がると言います!
特に、相手の話しに合わせて上手にリアクションが取れると、相手も気分が良くなって話がどんどん弾んで早く心を開いてくれるはずです♪
男性が一生懸命に盛り上げようと話してくれている言葉に、女性側も精一杯の反応をしてみましょう!
✔おすすめの記事
➤韓国男性のカトク返信!好きな女性への送り方は?
➤これって썸(サム)?カカオで確認する方法7つ!
最後に
韓国人とのメッセージが続かなくて困っていたという方は是非、少し努力して好感度がアップするような返信をしてみましょう!
もし、好感度が下がるような返信をしていたというなら、これから気を付けて返事を返してみたら会話が弾むかも♡
思い当たる節があったら、記事を参考に相手が返信したくなるメッセージを送ってみましょう!