【1周年】韓国フォトウェディングで人気沸騰中の「LUMINOUS Tenjin」

スタジオオープン1周年を迎えた、韓国フォトウェディングで人気沸騰中の「LUMINOUS Tenjin」
タメニー株式会社のグループ会社であるタメニーアートワークス株式会社が運営するフォトウェディングブランド「studio LUMINOUS」が、2021年1月7日に「LUMINOUS Tenjin」をオープンして1周年を迎えました。
「LUMINOUS Tenjin」は韓国フォトウェディングで人気沸騰中のスタジオです。
➤【韓国・結婚式の服装】”男女別”NGな服装&お洒落コーデまとめ
話題のフォトウェディング

「studio LUMINOUS」では、結婚式よりも、結婚式らしい、フォトウェディングを実現したいという想いから、2018年に「映画のワンシーンを切り取ったようなフォトウェディング」をコンセプトにしたスタジオを東京・お台場にオープンしました。以降、銀座、名古屋、天神、渋谷、大阪にスタジオを展開しています。
2021年1月にオープンした「LUMINOUS Tenjin」においては、スタジオオープン1周年を迎え、フォトウェディングを検討する新郎新婦様が増加しており、「LUMINOUS Tenjin」における施行実績もオープンから約3.8倍(※)となっています。
<LUMINOUS Tenjin>
結婚式にはさまざまなスタイルがありますが、時を重ねて永くかたちに残るのは、「写真」。
その美しさに徹底的にこだわった新しい結婚式のスタイル。
それが「LUMINOUS Tenjin」で叶えるラグジュアリーなフォトウェディングです。
<LUMINOUS Tenjin マネジャー西村梢のコメント>
「LUMINOUS Tenjin」がオープンして1周年となりました。
オープンから大変多くのお問い合せをいただき、心より感謝申し上げます。
お陰様で、2021年の後半はすべてのご予約枠がいっぱいになるほどでございました。
当店の魅力は、スタジオルミナスはもとより日本全国みてもここにしかないこだわったシーンが多い点です。
「天神のシーンで撮影がしたくて来ました」と旅行もかねて関東や関西からの来館も多く、ご予約の半分近くが福岡県外の新郎新婦様でございます。
また、LUMINOUSはいま流行りの韓国フォトをテーマにしております。
福岡県は韓国が非常に近いため、前撮りのために韓国まで行かれる方が以前まで多くいらっしゃいましたが、現在このようなご時世で海外まで行けずに叶わないという方が増えております。そんな前撮りが国内でも撮影できると大変好評をいただいております。
ぜひ、人生において特別な瞬間になる思い出のフォトを「LUMINOUS Tenjin」で撮影していただきたいと思います。
元気で明るいスタッフがアットホームな雰囲気でお待ち申しております。
LUMINOUS Tenjinで人気のシーン
※2021年1月~12月ランキング
第1位 SAKURA Chapel

日本で古くから愛され続けている和の心をあらわす桜と、十字架を融合させたチャペルです。
十字架前ということもあり、「結婚式を挙げているような撮影が出来る」とご評価いただき、同店舗で一番人気のシーンとなっています。
特に人気なショットはシルエット写真です。
バックは月をイメージしておりますので、夜のシーンも撮影することができます。
シルエット写真は、月に照らされた満開の夜桜の中にいるような雰囲気で撮影が叶います。
第2位 Antique

海外で洗練された本物のアンティークの大扉を、溢れるほどの花々(桜/ダリア/カスミソウ)が覆うシーンです。
使用しているお花の花言葉は、「純潔」「幸福」「永遠の愛」となっており、幸せなおふたりに相応しいお花です。
ピンクベージュの明るいシーンのため、思わず笑顔になれる楽しそうなおふたりの雰囲気を演出します。
人気なショットは、今流行りのロングベールをなびかせるショットです。
第3位 Japanese Tea Room

同店舗では、和装にピッタリなシーンも多く用意しております。
その中でも人気なシーンが、日本で有名な茶室にインスパイアされたこちらのシーンになります。
茶室の形は、古来より縁起の良い物としている亀甲(六角形)になっており、デザイン1つ1つの意味にも大変こだわっているのがルミナスの特徴でもあります。
おふたりを包む竹や光が非日常的な空間を演出しており、同店舗にしかないこだわったシーンでございます。