ソロで売れた!韓国アイドルの共通点とは?

アイドル戦国時代で生き残るソロ歌手
歌唱力、ビジュアル、バラエティなど、K-POPアイドルはグループの中でもメンバーそれぞれに担当があり、メンバーの個性が1つになることでグループとして大きな力となります!
しかし、様々な魅力を持った才能あふれるメンバーが結集したグループでも”アイドル戦国時代”と言われる韓国芸能界では生き残りが厳しい現状にあります!
そんな中でも、一人でマルチな才能を多方面で発揮し、ソロ歌手として愛されるK-POPアイドルたちもいます♡
では、一体ソロで成功した韓国アイドルたちはどんな魅力を持ってファンを魅了しているのか、共通点をまとめてみました!
韓国を代表するソロK-POPアイドルといえば・・・
そもそも韓国で成功したソロのK-POPアイドルといえば誰がいるでしょうか!?
皆さんご存じ、女性アイドルではIUやグループでデビューし、今ではソロ活動をメインとするテヨン、ソンミ、ヒョナなどがいますね☆
一方、男性アイドルにはサムエルやチョン・セウン、カン・ダニエルなど、オーディション番組を経てソロで活躍する男性アイドルが増えています!
ソロで成功した韓国アイドルの共通点①実力
韓国アイドルとして成功することを夢見る、アイドル志望生だけでも100万人にのぼると言われるK-POP界!
しかし、この中でもデビュー出来るのは極わずかで、当然のことながら実力不足では到底デビューを勝ち取るのは難しい現実です!
さらに、その中でもソロでデビューするということは、かなりの実力を持ちオールマイティーにすべてをこなせることが大前提になります!
実際に、IUやテヨン、RAINそしてBIGBANGのテヤン(SOL)、G-DRAGONなどソロで成功したメンバーは誰もが認めるダンス・歌の実力を持ったアイドルばかりですよね!
ソロで成功した韓国アイドルの共通点②才能
歌って踊れることにプラスして自作曲が作れることも大きな武器になります!!
IUもシンガー・ソングライターとしての才能を見せ、「Palette」は作詞作曲、「BBIBBI」や「밤편지(夜の手紙)」は作詞を担当するなど、自分の気持ちを表現するセンスもファンの共感を得る大きな要因になっているようです!
男性アイドルでは、ZICOが自作曲「Any Song」で話題を呼び、プロデューサーとして楽曲提供するなど、その才能を見せつけ活躍しています!
ソロで成功した韓国アイドルの共通点③カリスマ性
才能と実力を一気に引き立てるのはカリスマ性です!
才能と実力以上に重要といっても過言ではないほど、ファンを惹きつけるパフォーマンス能力は欠かせません!
SNSにアップされる写真1枚でも、視線を奪うような表情やファッション、アングルを意識することが必要とされるのです!
また、ステージのパフォーマンスでも会場を沸かせるパフォーマンスが出来るかが重要で、問題視もされましたがヒョナがある大学祭でスカートを巻き上げる大胆なパフォーマンスをして物議を醸しました。
ですが、このような攻めたパフォーマンスこそヒョナらしいと言われ、また誰もが出来ないという点でファンはヒョナにカリスマ性を感じるのではないでしょうか?
➤『最高の10曲を厳選!』韓国アイドルが歌う洋楽カバーソング♪