韓国では定番の食べ方!生ラーメンにおすすめの韓国袋麺は!?

韓国文化・生活
【韓国文化】袋麺はお菓子のようにバリバリ食べる!
韓国ドラマがお好きな方なら1度はドラマの飲食シーンで袋麺を開けて、麺を生のままバリバリと食べているシーンを見たことがあるのではないでしょうか?
韓国ではそのように袋麺をお菓子のように生麺のまま食べることがよくあります!
そんな生のままで食べるのにも、それぞれの商品によって食感や味わいなどに特徴があるそうなんです!!
そこで今回は韓国でも生ラーメンで食べるのに人気の韓国袋麺をご紹介します☆
生ラーメンにおすすめの韓国袋麺5選
1.辛ラーメン

1つ目は日本でも人気の韓国袋麺「辛ラーメン」です!
お菓子風に食べる生ラーメンですが、しっかりとした辛さを感じたい方には辛ラーメンがおすすめです♪
赤いスープ粉末をつけて食べていると段々と、その辛さが中毒になります!
2.パルド ビビン麺

2つ目はBTSが食べていた事で日本でも話題を集めている韓国袋麺「パルドビビン麺」です!
マニアの間で密かに話題を集めているというのが、このパルドビビン麺を生で食べること☆
付属のヤンニョムたれに麺を付けて食べると生でも美味しく食べられるとか!!
3.安城湯麺

3つ目は初めての生ラーメンにもおすすめな韓国袋麺「安城湯麺(アンソンタンメン)」です!
辛すぎず、丁度いい味わいで万人受けする塩気の効いた味付けで初めて生ラーメンに挑戦される方にもおすすめ出来る商品です!
まだ挑戦したことはないけど、生で食べる方法が気になるという方は是非アンソンタンメンでお試しください♡
4.スナック麺

4つ目はご飯との相性が抜群な韓国袋麺「スナック麺」です!
塩気がしっかり効いていているスナック麺は濃い味がお好きな方におすすめします☆
ちなみに、スナック麺は通常通りにお湯を入れて食べるなら、ご飯をスープに混ぜて食べると美味しいと評判の袋麺です!
➤一番辛いのはプルダックシリーズじゃない!韓国激辛ラーメンTOP⑤
1 2