【2022】韓国さくら開花予想♡お花見におすすめスポットは?

2022年・韓国の桜の開花はいつ!?お花見のベストな時期は!?
上着が一枚少なくなって暖かい日も多くなったこの頃。
冬が過ぎて春に向かう季節といえば、「桜」を思い出しませんか?
そんな今回は2022年の韓国さくら開花予想をお伝えします!
※開花後は平均で7日前後が満開の目安だそうです☆

2022年・韓国の桜の開花予想
3月24日~
3月24日ごろの開花が予想される地域は、西帰浦(ソグィポ)・大邱(テグ)です!
みかんの産地として有名な西帰浦(ソグィポ)は、済州島の南部に位置し、桜と菜の花を見ながらお花見を楽しめます♪
大邱(テグ)は頭流公園や、寿城池などなど数多くの桜の名所がありお花見におすすめのエリアになります!
3月26日~
3月26日ごろの開花が予想される地域は、釜山(プサン)です!
釜山では海と一緒に桜を楽しむことができます♪
釜山のサクラは、釜慶大学と広安里ビーチの中間地点にある南川洞の桜並木などが有名です!
3月27日~
3月27日ごろの開花が予想される地域は、光州(クァンジュ)です!
南西部に位置する光州(クァンジュ)では、乗り物なども楽しめる中外公園(ジュンゲゴンウォン)の桜が人気です☆
3月29日~
3月29日ごろの開花が予想される地域は、大田(テジョン)です!
テジョンデは大田駅から歩くと見える、木尺橋(モッチョッキョ)付近で桜を楽しめます♪
穏やかな街で桜を見ながらお散歩するのもおすすめです!
3月31日~
3月31日ごろの開花が予想される地域は、江陵(カンヌン)です!
東海岸に位置する江陵(カンヌン)にも桜の木が多く、春になると“鏡浦台桜祭り”が開催されますが、昨年はコロナの影響で開催されていません。
桜並木や桜まつりが有名でソウルからドライブで訪れる方も多いエリアです☆
4月3日~
4月3日ごろの開花が予想される地域は、ソウルです!
今年の桜を見逃したという方は、最後にソウルに行けば桜の見ごろに間に合うかも☆
ソウルでは汝矣島の桜並木やアクセスが便利な南山公園、韓国の歴史を感じながら桜を楽しめる徳寿宮でのお花見がおすすめですよ♪
✔おすすめの記事
最後に
今回は2022年、韓国の桜開花予想をお伝えしました♡
ぜひ、韓国に在住の方やこれから韓国に行かれる計画のある方は、韓国の桜景色を堪能して下さい!