【レンチンレシピ】超簡単“ポッサム”の作り方☆

韓国料理レシピ
電子レンジで作る本格韓国料理「ポッサム」!!
こんなに簡単に出来るなんて、ちょっと驚きですよ!
調味料を加えて電子レンジで加熱するだけなのに、女性に大人気の韓国料理「ポッサム」が作れる最強のレシピをご紹介します!
そして、ポッサム用の韓国風味噌だれのレシピも一緒にご紹介しますよ♪
【電子レンジで作る“超簡単”ポッサムの作り方】
ポッサムの材料

【材料】
- 豚バラブロック
- 玉ねぎ・・・1個から1/2個
- 韓国焼酎(日本酒でもOK)・・・おちょこ1杯(約30ml)
- 刻みニンニクまたはチューブニンニク・・・小さじ1~1/2程度
- 塩、こしょう・・・少々
ポッサムの作り方①お肉に焼酎をかける

最初のステップは、お皿に入れたお肉に韓国焼酎をおちょこ1杯分かけてます!
お肉は断面を上に向けてお皿にのせましょう♪
ポッサムの作り方②塩・こしょうを振りかける

続いて、お酒をかけたお肉の上から、塩、コショウ(ブラックペッパー)を振りかけます!
量はお好みで!!
ポッサムの作り方③玉ねぎを切る!

次に、玉ねぎをくし型に切っていきます!
玉ねぎも好みの量、約1個から1/2個分使いましょう♪
ポッサムの作り方④耐熱皿に移す!

続いては、耐熱皿に具材を移しましょう!
一番下に玉ねぎを敷いて、お肉を上からのせます!
お酒もすべて移しましょう!!
ポッサムの作り方⑥ニンニクを加える

次にチューブのニンニクをお肉の上にのせます!
これもお好みの量で大丈夫です!
ポッサムの作り方⑦ラップをかけて穴をあける

続いて、ラップをしてフォークで穴をあけます!
あとは600Wの電子レンジで10分加熱するだけ!!
とっても簡単ですよね?
【ポッサムの完成】

こちらが、電子レンジで10分加熱したポッサムです!!
お肉がとっても柔らかくて、ちょっとびっくりするくらいの美味しさですよ♪
ご家庭の電子レンジに合わせて加熱時間は調節しながら加熱してください!
では、次に韓国風の味噌だれを作っていきましょう!
➤ポッサムランチが楽しめる!新大久保の人気韓国料理店「별잔(ビョルジャン)」のレビューはこちら!
1 2