正月太り&コロナ太り解消!韓国話題“−7キロ減量”ダイエット法☆

【1ヶ月で−7キロ】韓国話題のダイエット献立&運動メニュー大公開!
正月太り、コロナ太りでなかなか痩せないという方多いのでは?
外に出る機会が減った分、食事管理などを中心とするコロナ禍のダイエット!!
そこで今回は韓国のSNSで話題の1ヶ月で7キロ痩せを目指すおすすめのダイエット方法を大公開します♪
➤韓国発・日本初上陸の美顔器「ELFACE(エルフェイス)」を知ってる?
韓国話題“7キロ痩せ”のダイエット法
1週間目:準備段階

ダイエットの準備段階である1週間目は朝、昼、晩と適量のご飯を食べますが「6時までにご飯を食べ終わる」ようにしましょう!
1週間はほとんど通常と同じように食事をとって、無理に運動をして食欲が高まっても意味がないので運動も一生懸命にする必要はありません!
まずは1週間の間で“夜食を食べない”という目標をクリアしましょう☆
2週間目:食事制限開始

ダイエットの習慣化に向けて2週間目は夕食は断食します!
断食のために朝は選択で、当日最後の食事となる昼ご飯は忘れずに食べるようにしましょう!
2,3週目が一番つらいですが、この時期の始めが一番体重が落ちる時期になるので、無理に運動をする必要はなく、ダイエットを続けられるように“食事”に注意します!
3週間目:リバウンド克服

ダイエットの3週目からは縄跳び、ウォーキング、ランニングなどの軽い有酸素運動を取り入れて行きます!
食事については朝は選択、昼は必須、夜は少量に押さえましょう!
そして運動の時にたくさん汗をかくためにも「水をたくさん摂取する」ことが重要になります☆
外見的な変化があまりないために辛い時期ですが、ここを乗り越えるとリバウンドしにくい減量に繋がります!
4週目:脂肪燃焼

ダイエット開始から4週目になると脂肪が落ちやすくなり、ここまで耐えられるとスタート時の体重にもよりますが、3~5キロ以上は変動があるはずです☆
この4週目も引き続き、朝は選択で昼は必須、夜は少量に押さえて、1日の水分摂取量2リットル以上を心がけましょう!
運動は基本的に軽いダンベルを使った運動やヨガなどで適度に身体を動かして、たるみなどが気になるようであればストレッチやランニングを取り入れるのが重要です!